842: 名無しさん 2022/09/28(水) 08:06:45.68
過去のアタリマエゼルダに登場した謎解きアイテムって弓矢、爆弾だけだっけ?
謎解き簡単だって意見に全く賛同出来ない。ゼルダ脳がほぼ役に立たないから
一番鬼門だったのがアイスメーカーで、決定打になる謎解きが多い上に忘れがちだった
謎解き簡単だって意見に全く賛同出来ない。ゼルダ脳がほぼ役に立たないから
一番鬼門だったのがアイスメーカーで、決定打になる謎解きが多い上に忘れがちだった
845: 名無しさん 2022/09/28(水) 09:31:01.94
水の存在自体がアイスメーカーを使えという示唆になってるから水のことはフックポイントとかスピナーのレールみたいなものだと思えばすぐに分かるぞ
846: 名無しさん 2022/09/28(水) 09:34:58.23
>>845
水なんて水の神殿やグレートベイで腐るほど流れてる
あんなのは既存のゼルダから見たら風景にしか見えない
水なんて水の神殿やグレートベイで腐るほど流れてる
あんなのは既存のゼルダから見たら風景にしか見えない
849: 名無しさん 2022/09/28(水) 10:53:02.75
そもそもグレートベイには氷の矢で水やタコ凍らせるギミック多々あるしな
アイスメーカーはむしろアタリマエギミックに通ずるものがある方じゃね?
アイスメーカーはむしろアタリマエギミックに通ずるものがある方じゃね?
850: 名無しさん 2022/09/28(水) 11:19:13.55
>>849
いや、氷の矢は何に使うんだ?と思って手詰まり状態で手当たり次第に使うから
水面や敵を凍らせる事にも気づきやすい
ブレワイのアイスメーカーは何気なく設置されたインテリアの水と思わせて使わせるからたちが悪い
いや、氷の矢は何に使うんだ?と思って手詰まり状態で手当たり次第に使うから
水面や敵を凍らせる事にも気づきやすい
ブレワイのアイスメーカーは何気なく設置されたインテリアの水と思わせて使わせるからたちが悪い
855: 名無しさん 2022/09/28(水) 14:02:14.95
>>850
それ単に自分がアイスメーカーというシーカーアイテムの存在忘れてるだけの話じゃん
氷の矢の入手タイミングがグレートベイじゃなくて序盤だったら多分同じようにインテリア水がーって言い出す
それ単に自分がアイスメーカーというシーカーアイテムの存在忘れてるだけの話じゃん
氷の矢の入手タイミングがグレートベイじゃなくて序盤だったら多分同じようにインテリア水がーって言い出す
856: 名無しさん 2022/09/28(水) 14:16:04.84
台地の時点で水を見たらアイスメーカー使えって分からされるし
降りてからも周辺の祠でだいぶアイスメーカー使う場面多くない?
降りてからも周辺の祠でだいぶアイスメーカー使う場面多くない?
857: 名無しさん 2022/09/28(水) 14:22:38.15
俺もそうだったけどアイスメーカー忘れる人多いよな、状況によってはシーカートーンですら忘れるという
沈んだ救い手のマグネとルッタの神獣操作も忘れて歯車のところ攻略見ちゃったし、それが悔しくてほぼ攻略見ないで頑張れたけど(星座は星って書け)
沈んだ救い手のマグネとルッタの神獣操作も忘れて歯車のところ攻略見ちゃったし、それが悔しくてほぼ攻略見ないで頑張れたけど(星座は星って書け)
858: 名無しさん 2022/09/28(水) 14:36:00.84
アイスメーカーはそれこそ最初の祠の扉を持ち上げるやつが思いつかなくて悔しかったな
でも謎解きで苦戦したのそれくらいかも
力技でどうにかなるやつも多いしブレワイの謎解きは少し物足りなかった
今スカウォやり直してるけどやっぱアタリマエのゼルダも好きだしこっちの新作もやりたいわ
でも謎解きで苦戦したのそれくらいかも
力技でどうにかなるやつも多いしブレワイの謎解きは少し物足りなかった
今スカウォやり直してるけどやっぱアタリマエのゼルダも好きだしこっちの新作もやりたいわ
860: 名無しさん 2022/09/28(水) 14:51:53.68
逆だわ、普段は自分の手のように使うけど祠入るとアイスメーカーは序盤吹っ飛んでたわ
861: 名無しさん 2022/09/28(水) 14:55:43.71
アタリマエゼルダだとアイスメーカー使う謎解きになったとき
ナビ役がヒントくれるんだろうけど今回は完全に一人だしね
ナビ役がヒントくれるんだろうけど今回は完全に一人だしね
864: 名無しさん 2022/09/28(水) 15:30:38.40
アイスメーカーで扉開けるの忘れがち
867: 名無しさん 2022/09/28(水) 15:55:06.86
ルッタの噴水止める時のアイスメーカーはなかなか思いつかなかった
メーカーのポイント小さいしw
あと水のカースガノンに勝てなくてここで助言を仰いだときに
アイスメーカーを使えってアドバイス貰って感心した記憶がある
弓矢でチマチマキューブ落とそうとして落としきれずに食らってたわ
メーカーのポイント小さいしw
あと水のカースガノンに勝てなくてここで助言を仰いだときに
アイスメーカーを使えってアドバイス貰って感心した記憶がある
弓矢でチマチマキューブ落とそうとして落としきれずに食らってたわ
868: 名無しさん 2022/09/28(水) 15:57:04.97
自分が忘れがちなのはビタロック
ゾーラより先にフィローネ地方へ入ったのでアイスメーカーにはお世話になりまくり
電気罠が大好きなのでマグネキャッチもよきお供
リモコン爆弾もなんだかんだよく使う(狼とかトリとか)
ゾーラより先にフィローネ地方へ入ったのでアイスメーカーにはお世話になりまくり
電気罠が大好きなのでマグネキャッチもよきお供
リモコン爆弾もなんだかんだよく使う(狼とかトリとか)
870: 名無しさん 2022/09/28(水) 16:39:16.65
象が飛ばしてくる氷を弓で壊してたのが懐かしい…アイスメーカー?なにそれ
ゼルダの伝説まとめ速報 引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1663090628/