308: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:06:08.21
さっき知ったけど炎の剣で焚き火つけるのは耐久減らないんだねw
あと石の円形で1箇所かけてるコログはかけてる方向に石があるとか知らんかったわ
あと石の円形で1箇所かけてるコログはかけてる方向に石があるとか知らんかったわ
309: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:09:33.06
>>308
もう知ってるかもだけどコログで石を探すヤツはビタロック起動すると動かせる石だけ色が変わるから探しやすくなるよ
もう知ってるかもだけどコログで石を探すヤツはビタロック起動すると動かせる石だけ色が変わるから探しやすくなるよ
311: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:27:21.72
>>309
食材探しする時はビタロック使ってるよ
ちょっとラグくなるけど
誰とも会話しない縛り中なのでプラスにできなくてイワロック探す時若干めんどいw
食材探しする時はビタロック使ってるよ
ちょっとラグくなるけど
誰とも会話しない縛り中なのでプラスにできなくてイワロック探す時若干めんどいw
312: 名無しさん 2023/01/09(月) 12:37:27.42
>>308
炎剣もってるだけで寒くないのはかなり贅沢だなって
料理ばっかしてると思える
炎剣もってるだけで寒くないのはかなり贅沢だなって
料理ばっかしてると思える
314: 名無しさん 2023/01/09(月) 13:49:03.20
>>312
砂漠とかだと氷の剣やチュチュゼリー叩いて水かぶれば暑さ対策できるね
砂漠とかだと氷の剣やチュチュゼリー叩いて水かぶれば暑さ対策できるね
310: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:11:30.02
大体ゼルダをソシャゲにして何することあるんだ
3Dアクションなら本編やって欲しいし、RPG他はわざわざゼルダでやる必要ないと思う
よくあるキャラガチャゲーにしたところでソシャゲやる層に受けるデザインしてないだろ
3Dアクションなら本編やって欲しいし、RPG他はわざわざゼルダでやる必要ないと思う
よくあるキャラガチャゲーにしたところでソシャゲやる層に受けるデザインしてないだろ
313: 名無しさん 2023/01/09(月) 12:43:17.83
火炎の山で服が燃え上がって近づけないのおもろい
周り全体ものすごい雰囲気だった 村人も
雪山バージョンがほしかった 雪の神獣がいなかったな
周り全体ものすごい雰囲気だった 村人も
雪山バージョンがほしかった 雪の神獣がいなかったな
315: 名無しさん 2023/01/09(月) 14:16:15.29
メドーがリト村を意味なく周回してるだけじゃなくヘブラ山方面へ飛んでいってくれていれば防寒ギミックや雪山の遊びを使えたんだろうけどね
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1672219870/