【BotW】外国人「ゼルダが今のゲーム市場に持っている関連性と影響力はばかげています」【ゼルダの伝説】

1: 名無しさん 2021/09/08(水) 08:51:19.85
昨日から今日まで、ゼルダの伝説のフランチャイズに基づいたインスピレーションと現在の要素に関する開発者からの声明で明らかにされた3つの独立したゲーム

ゼルダが今日のゲーム市場に持っている関連性と影響力はばかげています

https://twitter.com/necrolipe/status/1435269060162465815
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3: 名無しさん 2021/09/08(水) 08:53:19.66
>>1
ブレワイ出てから
ゲームの作りがはっきり変わったからなー

49: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:20:20.46
>>1
Twitter翻訳機能だと細かいニュアンスが分からんね。deeplにかけておいた


昨日から今日にかけて、3つのインディーゲームが公開されましたが、開発者は『ゼルダの伝説』シリーズから受けたインスピレーションや現在の要素について語っています。

現在のゲーム市場におけるゼルダの関連性と影響力はとんでもないものです。

124: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:11:32.48
>>1

De ontem pra hoje, três jogos independentes revelados com declarações de seus devs sobre inspiração e elementos presentes baseados na franquia The Legend of Zelda

A relevância e influência que Zelda tem no mercado de games hoje é absurda

昨日から今日にかけて、3つのインディーゲームが公開されましたが、開発者は『ゼルダの伝説』シリーズから受けたインスピレーションや現在の要素について語っています。

現在のゲーム市場におけるゼルダの関連性と影響力はとんでもないものです。


インディーズタイトルの開発者がみな口々にゼルダからの影響を語ったので、「影響はとんでもなくabsurda大きい」って話
英語だとabsolute

2: 名無しさん 2021/09/08(水) 08:52:54.21
ばかげていますってどっちだよ

8: 名無しさん 2021/09/08(水) 08:56:33.69
>>2
ニュアンス的に笑っちゃうほどゲーム業界に
影響与えすぎなシリーズって事だろう

56: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:30:24.90
>>2
アメリカのスポーツ実況でものすごいスーパープレイ見せられて
「クレイジー」
言うようなもん

4: 名無しさん 2021/09/08(水) 08:55:23.17
時岡もブレワイもゲーム業界に与えた影響がデカすぎる

35: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:10:37.10
>>4
時のオカリナがオープンワールドや箱庭の原型になり
ブレワイがその進化をまざまざと(ハイエンド環境以外で)見せつけた
しかもメガパブで進行してるAAAソフトの予算と文字通り桁違いに安いという

あらゆる意味で業界に影響与えとる

9: 名無しさん 2021/09/08(水) 08:57:18.62
海外のゼルダ信仰は昔から日本以上だよね

13: 名無しさん 2021/09/08(水) 08:59:56.12
任天堂専任インディージャーナリストって何者だよw

38: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:11:28.16
マリオ64と時のオカリナが無かったら、3Dアクションってどうなってたかな

72: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:45:41.33
>>38
主力面されがちだけど割とマリオ64系統のフォロアーは途絶えてるなぁ

ジャンプアクション主体で一本作るのは普通に難しい気配

75: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:51:20.91
>>72
バランがマリオ64と比較されておめー何年前のゲームに負けてんだよ扱いされてたけど
2Dアクションの系譜は海外でもUbisoftやインディーズでまだ脈々と生きてるんだけど
3Dのジャンプアクションはほんま3Dマリオ系統しかないからな
セガもソニックで追いかけられなくなったし

44: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:13:18.12
BotW風のグラフィックのゲームが増えたなと思う

58: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:32:28.02
>>44
フォトリアルこそ正義みたいなのはかなり減った印象ある

46: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:16:55.27
実際最近で影響力大なのはゼルダ、ダクソ、PUBGとかだろうな

52: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:24:37.69
ゼルダチームにはまた更にブレワイ続編で大いに影響を与えて欲しいところ
発売後どのゲームでもみんな空飛びまくったら笑う
けど世界観的に真似ても誰もビタロックとか物質に干渉する自由度の凄みってのは出せてないよな原神とかも

57: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:31:58.08
>>52
いわゆる掛け算の遊びだよね
影響力って言っても一番のキモのところは影響を与えてないというか、結果的にまだどこもやれてない
続編ではそこをさらに進化させて来るだろうし、さらにヨソを突き放すことになるような…

60: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:33:29.40
>>52
前作はガチな神ゲーだったにも関わらず、まだいくつか改善点があると言えるのも逆に恐ろしいよな
まあさすがに驚きや感動は前作よりは劣るだろうけど、より快適になりそうではある

59: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:33:17.33
日本人はデフォルメ文化が染み付いてるからな
挙動においても現実とは違う架空のリアルをだすのが上手いのかもしれん

62: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:35:26.83
しかし、長く時オカの幻影に苦しめられて
今度はブレワイとはね、大変だな

70: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:43:00.69
>>62
そもそも北米の技術者全体的に3Dアクションの技術蓄積が一部にしかないので
広いひろーいマップは作れてもゼルダは作れんのよね

アクションだと日本の方が上手いわ

167: 名無しさん 2021/09/08(水) 13:00:43.60
>>70
外国は平地が多いからなあ
日本みたいに山だらけじゃ無いからマップデザイン苦手なのかも

168: 名無しさん 2021/09/08(水) 13:04:36.89
>>167
外国で一括りにすんなよ

65: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:39:13.79
淡いアニメ調の絵は凄い増えたよな

69: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:42:42.89
多くのクリエーターが「ゼルダ」の枠の中で右往左往して結局そこを突破したのは他ならぬ「ゼルダ」だったっていうね
おそらくBotWの枠を突破するのも遠い将来に出てくるゼルダなのでしょう

78: 名無しさん 2021/09/08(水) 09:54:35.89
ゼルダ前から和ゲー再評価の波は来ていたけどゼルダで完全に潮目が変わったよな
おかげで洋ゲーはどんぱちゲー除いて和ゲーのパクリゲーだらけになっちゃった
そのどんぱちゲーもバトロワの影響受けまくりだしここ数年の世界のポップカルチャーは完全に日本文化の支配下だな

87: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:02:16.74
>>78
和ゲーが評価されたのもあるが洋ゲーのボリュームゴリ押しが限界に来てたのもあるな
日本は前世代で既に大作主義で痛い目見てたからある程度コンパクトに制作出来る手法が確立しててそれが見直されたという

88: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:05:46.71
>>78
バトロワは別に日本発祥じゃなくない?
と思ったけど、そもそもPUBGの元になったバトロワMODが
日本の映画バトロワを元に作られたもんなのか

93: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:08:20.65
>>88
忘れてて一瞬「は?」と思ったw
まぁ日本でゲームに出来てなかったのは悔しがるところではあるなぁ

90: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:07:19.50
任天堂が大作主義のヤバさに築いたのが他でもない時オカってのがまた

97: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:20:04.73
>>90
岩田
マリオクラブのデバッグ見積もりを見たとき、わたしは一瞬、身体が凍りつきましたから。
小島
でしょうね・・・。
岩田
「なんですか、この数字は!」と、叫んだくらいですから(笑)。

ゼノクロのこれもいわっちだから通ったようなもんでは感ある

98: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:22:46.09
ゼルダ出るまでパラシュートとか壁上りってあったっけ
パラシュートはありそうなのに何も思い浮かばない

101: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:28:09.01
>>98
一応アサクリがやってる
登れない場所は無いって括りになると思い付かないけど

105: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:37:21.63
>>98
滑空ギミック自体は過去ゼルダ含めて色んなゲームで使われてる(そもそもTVゲームが生まれる前から現実世界にあるものだし)けど、オープンワールドでガッツリ根幹のゲーム性に滑空アクション組み込んだのはブレワイが初かもね。

106: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:39:52.18
>>98
そもそもパラシュートはデクの葉で同じものが風のタクト時代にはあったからなあ
スカウォにもパラショールの名前である
ゼルダの枠に限ればパラセールはそこから一歩二歩進んだものではあるけど
そもそもの挙動の原型はパイロリやマリパのパラセーリングゲームだろしなあ

99: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:27:17.79
地形やオブジェクトへの徹底した干渉、自律し相互干渉する世界
こういうのは物語性重視のRPGや、世界が背景でしかない純粋アクションからは出てこなかったということよね、いくらリアルを追い求めても
ゼルダだからそういう発想が出てきた
・簡単な理科の知識を前提とした謎解きやパズルが重要な位置を占めること
・その謎解きパズルも含めて移動探索戦闘すべて肉体性重視なアクションゲームであること
広いフィールドでのゼルダを考えたときに、一つ一つのギミックを足し算で設置していくのではなく、世界に隈なく法則を整備することにした
結果的に、今までにないリアリティのある世界が生まれ、みんなが驚いた
そこがひとつ面白いところだと思う

108: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:41:07.27
まあコッコで滑空してたし

110: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:44:40.96
コッコの滑空は画期的だと思った
神トラが最初だっけ?

111: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:46:46.19
滑空として時オカじゃね
夢島のコッコは滞空だから
神トラのニワトリはイジメられるけど滑空出来なかった気がする

113: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:47:56.89
浮遊するのだと最初は夢島の封印されてたコッコかな

115: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:49:13.03
そういやあったなコッコ滑空
よく考えたら一部の進行では必須ギミックだったわ

128: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:16:53.04
>>115
ブレワイがゼルダ初体験だったから
カカリコ村でコッコ持ち上げて滑空できると知ったとき
思わず「バカじゃね?(誉め言葉)」って思ったわw

119: 名無しさん 2021/09/08(水) 10:56:53.68
部分的には昔からあるのにって考えると
技術的な話じゃなくて

いわゆる「簡悔」を脱却出来たかどうかだけじゃないかと思う

カプコンでよく言われるけど
ゲーム作ってるなら大なり小なりある考え方だと思う
もちろんbotwだって残ってるとは思うけど

125: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:11:39.32
>>119
任天堂はマリオ関係でも随分前からおたすけモード入れてたり
作品じゃなくて商品であることを繰り返しとるので簡悔はここ20年は殆ど見ない印象

ただマニア向けに高難度は用意してたりするけどこっちは寧ろ黒いよね任天堂

137: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:42:19.61
>>125
自分的には
桜井ゲーのクリアチェッカーでハンマー使ったのが痕跡で残るのとか
お助け使うと痕跡残るのとか
あの辺に意識が残ってるなぁと思う

121: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:03:38.86
せっかく砦作ったけど
上からスルーされて台無しで悔しいってなると

・上から入れない構造を無駄に頭捻って考える
・滑空手段を制限する
こうなるとよくあるOWゲームになる

ある程度想定した正規ルート作るけど
回避されも気にしない
「クリアできたらそれが正解」って言うのに辿り着いてる

129: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:17:24.01
ゼルダは謎解き難しくて敷居高いって言われてたことに対し四苦八苦して
難易度下げたりヒント増やしたりで試行錯誤してきたゲームなんだよな
ブレワイでようやく解決した

139: 名無しさん 2021/09/08(水) 11:43:49.89
>>129
謎解きの解法が複数用意されている
どんな変な方法でもゴールに到達できれば正解
これ容認できてるゲームって凄く少ない

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631058679/