187: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:21:02.35
成長要素がハートとスタミナだけってのが味気ない
RPGなんだから攻撃力とか防御力の成長要素武具だけじゃなくリンクのステータスとして上がって欲しい
RPGなんだから攻撃力とか防御力の成長要素武具だけじゃなくリンクのステータスとして上がって欲しい
198: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:27:02.41
>>187
強さは武器にのみ依存するというある意味平等な世界だ
ボコブリンとライネルの身体的攻撃力は同等
強さは武器にのみ依存するというある意味平等な世界だ
ボコブリンとライネルの身体的攻撃力は同等
200: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:30:01.38
ゼルダでステータスアップとか冗談でしょw
201: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:30:18.78
そもそもこの作品RPGだったのか?
210: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:33:12.81
>>201
公式によるとアクションアドベンチャーみたいね
公式によるとアクションアドベンチャーみたいね
211: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:33:12.89
>>201
系統的にはARPGだな
系統的にはARPGだな
205: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:31:34.30
ゼルダでディアブロでもしたいのかな
213: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:34:04.93
謎解きを楽しみたいからな
214: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:34:09.60
主人公に名前つけられるゲームがRPGってことじゃないの?
220: 名無しさん 2023/06/05(月) 08:36:13.54
>>214
本来の意味的には違うよ
巻物のように話を進めながら冒険するゲーム
本来の意味的には違うよ
巻物のように話を進めながら冒険するゲーム