207: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:39:22.47
賢者の遺志全部集めたぜ!
全然強くなった気がしねぇw
全然強くなった気がしねぇw
208: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:40:47.86
遺志はダメージ2倍とかなら良かったけど全然変わってないよな
211: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:47:18.29
賢者任せで基地やコガーマ倒してもらうことが多いから賢者の遺志の火力アップは満足してる
ただゲームバランスの都合だろうけど攻撃頻度が低すぎるのが据え置きなのがなあ
ただゲームバランスの都合だろうけど攻撃頻度が低すぎるのが据え置きなのがなあ
215: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:51:38.01
>>211
攻撃頻度上げられたらチューリがさらに化けるな
攻撃頻度上げられたらチューリがさらに化けるな
212: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:47:22.74
賢者のパワーアップはひとりに集中も出来て最大5回上げれる方が良かったと思う
218: 名無しさん 2023/06/29(木) 13:55:37.86
>>212
意思で5回強化+神獣兵装で
1.3^6≒4.83倍ぐらいまで攻撃力上げられるな
意思で5回強化+神獣兵装で
1.3^6≒4.83倍ぐらいまで攻撃力上げられるな
221: 名無しさん 2023/06/29(木) 14:00:54.12
そういや今回賢者の力でNPCがついてくる形になってるのって
もしかしてDLCとかは本編クリア後の世界を旅ってことで
ゼルダ姫を連れて歩けたり?まぁ無理だな
もしかしてDLCとかは本編クリア後の世界を旅ってことで
ゼルダ姫を連れて歩けたり?まぁ無理だな
298: 名無しさん 2023/06/29(木) 15:50:10.27
>>221
さすがにこの世界線はティアキンで終わりだろうし解禁してもいいけどな
さすがにこの世界線はティアキンで終わりだろうし解禁してもいいけどな
229: 名無しさん 2023/06/29(木) 14:21:53.56
黙示録エンドがいかにベストエンドだったかがよくわかるよな
この状態でガノンドロフが100年早起きしたなら英傑と賢者が両方揃うし
イーガ団とも和解してるからゾナウ関連の解析も大分早かったろうに
この状態でガノンドロフが100年早起きしたなら英傑と賢者が両方揃うし
イーガ団とも和解してるからゾナウ関連の解析も大分早かったろうに
238: 名無しさん 2023/06/29(木) 14:34:22.69
厄黙みたいな感じでティアキン外伝の作るのかね?
無双はもうやりきった感があるし本編でもある程度歴史改編っぽい
ことしてるから外伝でまたやるってのもあれだからなぁ…
おじさん主人公でハイラル城攻めるとか?
無双はもうやりきった感があるし本編でもある程度歴史改編っぽい
ことしてるから外伝でまたやるってのもあれだからなぁ…
おじさん主人公でハイラル城攻めるとか?
244: 名無しさん 2023/06/29(木) 14:43:36.14
>>238
普通に過去のガノおじ戦争を主体に過去英傑を仮面なし状態に掘り下げて
最終的にリンクと未来賢者が介入してハッピーエンドじゃね
ガノおじの秘石?失われし8つ目捏造したりなくなっても問題なさそうなミネルの秘石あげてもええやろ
普通に過去のガノおじ戦争を主体に過去英傑を仮面なし状態に掘り下げて
最終的にリンクと未来賢者が介入してハッピーエンドじゃね
ガノおじの秘石?失われし8つ目捏造したりなくなっても問題なさそうなミネルの秘石あげてもええやろ