【BotW】ハテノ古代研究所にたいまつ運ぶやつで詰んだんだが【ゼルダの伝説】

1: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:34:05.34
やったばっかだが詰んだ
ハテノ古代研究所にたいまつ運ぶやつ
たいまつ壊れたんだが
4時間前のデータに戻すしかないんか?
教えてくれ

11: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:54:50.28
>>1
たいまつなんてどこにでも転がってるだろエアプか?

もしハテノの村で見つからなかったら

村からちょっと南に降りた海沿いに敵の集落があるから強奪して来い

14: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:12:31.81
>>11
おk
今から探してくる

2: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:36:20.37
よかった、これで解決ですね

3: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:37:24.94
木製の武器で代用できるだろ
剣なり槍なり拾ってこい

4: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:38:52.74
その辺のたいまつ拾ってくれば
というか矢でも燃える武器でもいけた気がするけど

5: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:39:12.62
はじめの大地で木の枝や松明落ちてるし
矢自体を灯す事が出来る

6: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:39:35.91
弓矢でもokじゃなかった?
最後にやったの3年くらい前だから記憶曖昧だけど

7: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:40:19.60
たいまつなんざそこら辺で拾えるだろ。
たいまつ探すのが面倒ならそこら辺の木を伐って枝なりコログの葉なりを拾って燭台に灯しながら少しずつ運んでけ

8: 名無しさん 2021/11/21(日) 13:45:17.45
ちなみに武器使う場合は燃え尽きる前に一旦武器をしまってまたつけ直せば消費せずに一本でいける

20: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:24:56.29
>>17
棍棒持った状態で火の着いた灯籠に近付くor武器として振れば燃える
その状態で火の着いてない灯籠まで走って持っていき近付けるか振れば燃え移る
松明以外でやるなら燃え移らせたら一旦武器をしまう方がいい
>>8の理由で

13: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:03:00.06
ダクソ2やってんだが松明運びみたいな要素あるな。隠れ港だったか

15: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:15:14.07
エアプじゃなくてやりはじめて2日目の初心者だから

18: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:23:16.91
>>15
いや積むとか無いから、分からない所は置いといて他の所行っても良いのよ
なるべく自力で楽しんで欲しい

16: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:16:05.45
基本弓でスナイプしてたな
あと矢や松明、木製武器がないならその辺にいる雑魚からボコバットやボコ棍棒を剥ぎ取れば良い
竜骨シリーズも燃えるからな

17: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:19:01.79
ボコこん棒でやったけどどこに火つけるん?

19: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:23:36.54
https://m.youtube.com/watch?v=rNcNfEXDLq4

この動画参考にしてやるわ

23: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:27:03.56
>>19
動画見ながらやると自由度下がって楽しさ半減するけどな
自分の知能とゲームスキルに応じて最適化したプレイを探す方がストレスなく楽しめるから

27: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:48:04.38
>>19
ゼルダの面白さを殺してるな

攻略サイトや動画は観ない方が良い
BotWに限らずな
頼りになるのは君の知恵だけ

21: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:25:19.37
迷惑かけてすまん
できたからもういいや

22: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:26:12.80
また後で積んだら報告しなさい

24: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:27:44.70
面倒なやつは後回し

25: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:30:03.88
心を燃やせ

26: 名無しさん 2021/11/21(日) 14:30:28.65
ブレワイの凄さを証明しただけのスレ

28: 名無しさん 2021/11/21(日) 16:08:35.17
解き方が1つではないのがブレワイの凄いところ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637469245/