926: 名無しさん 2023/10/03(火) 00:20:25.32
素材は面白いのに開発者が悔しくなって性能抑えた結果、丸ごと残念になるやつ。
ゲーム作りのよくある失敗例。ティアキンはそういう失敗が目立つので、ブレワイに比べてゲーム作りが丁寧じゃない印象を受ける
ゲーム作りのよくある失敗例。ティアキンはそういう失敗が目立つので、ブレワイに比べてゲーム作りが丁寧じゃない印象を受ける
928: 名無しさん 2023/10/03(火) 00:26:10.92
>>926
ミネゴに関しては仕方ないと思うよ
だってミネゴがフラッシュ並みの超スピードで野原駆けまわったり、
スパジャンレベルで飛び上がったり、
ヒノックスをハイパーボッで瞬殺したりしたら、
誰も馬とか、ロケット盾(バネギア)とか、ぼくのかんがえたさいきょうぞなうとか使わなくなるじゃん
ミネゴに関しては仕方ないと思うよ
だってミネゴがフラッシュ並みの超スピードで野原駆けまわったり、
スパジャンレベルで飛び上がったり、
ヒノックスをハイパーボッで瞬殺したりしたら、
誰も馬とか、ロケット盾(バネギア)とか、ぼくのかんがえたさいきょうぞなうとか使わなくなるじゃん
943: 名無しさん 2023/10/03(火) 07:24:10.28
>>928
実時間で1時間のうち1分間限定のフルパワー戦闘マシーン、59分はただの乗り物とかなら楽しかったかもな
実時間で1時間のうち1分間限定のフルパワー戦闘マシーン、59分はただの乗り物とかなら楽しかったかもな
932: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:35:20.51
>>926
今まで開発者の悔しさでどれほどの有望なタイトルが犠牲になってきたことか
今まで開発者の悔しさでどれほどの有望なタイトルが犠牲になってきたことか
927: 名無しさん 2023/10/03(火) 00:25:35.59
ビルドしたものが壊れるのが早すぎなんだよミネゴ
小回りの利かなさが災いして飛び道具持ちが敵に混ざってるといい的にされるし
採取では有能だけど戦闘じゃ普通にリンク動かす方が色々と快適すぎて
小回りの利かなさが災いして飛び道具持ちが敵に混ざってるといい的にされるし
採取では有能だけど戦闘じゃ普通にリンク動かす方が色々と快適すぎて
929: 名無しさん 2023/10/03(火) 00:57:18.47
ミネゴは視界塞ぐぐらいしか欠点ないのが利点だな
飛び乗りはそうそう起こらんしやっちまっても
飛び降りて弓でも使えばいいわで
飛び乗りはそうそう起こらんしやっちまっても
飛び降りて弓でも使えばいいわで
930: 名無しさん 2023/10/03(火) 00:57:37.91
ミネルの手に弓つけたらゴーレムみたいに撃ってくれるからすごいよな
931: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:08:05.54
(弓で殴る音)
933: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:43:49.47
クリア2~3時間前にミネゴ登場した
唐突な上に存在感なさすきるやろ
唐突な上に存在感なさすきるやろ
934: 名無しさん 2023/10/03(火) 01:44:42.06
ミネルが超重要キャラみたいになってるのが解せんわ
935: 名無しさん 2023/10/03(火) 02:55:26.09
真エンディングあれでいいんかとは思った