13: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:12:19.76
地下世界の深海みたいな雰囲気いいね
欲を言えばもっと変な虫とかクラゲみたいの飛んでて欲しかった
欲を言えばもっと変な虫とかクラゲみたいの飛んでて欲しかった
18: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:13:42.88
>>13
これ以上不気味にするとキッズが泣いちゃう
今ですら結構ホラーっぽくない?
これ以上不気味にするとキッズが泣いちゃう
今ですら結構ホラーっぽくない?
28: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:15:12.82
>>13
やめてただでさえ怖くてビビりながら探索してるんだ明かりをつけたら巨大な何かがヌッと出てくるんじゃないかとビクンビクンしてる
やめてただでさえ怖くてビビりながら探索してるんだ明かりをつけたら巨大な何かがヌッと出てくるんじゃないかとビクンビクンしてる
35: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:16:53.56
>>13
地下世界を乗り物作って進んでると違うゲーム遊んでる気になる
地下世界を乗り物作って進んでると違うゲーム遊んでる気になる
33: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:16:16.05
雑魚敵集団の攻略を色々考えてるけど
結局、初手でバクダン矢を撃ち込んで範囲攻撃するのが一番安定するな
地下ならバクダン花大量に落ちてるし
武器泥棒も結構面白いけど
結局、初手でバクダン矢を撃ち込んで範囲攻撃するのが一番安定するな
地下ならバクダン花大量に落ちてるし
武器泥棒も結構面白いけど
43: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:18:56.75
>>33
大砲使うのもいいよバッテリーが続く限り発射されるし
大砲使うのもいいよバッテリーが続く限り発射されるし
52: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:21:42.82
>>33
混乱矢打ち込んで眺めてるだけもなかなか。
混乱矢打ち込んで眺めてるだけもなかなか。
105: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:31:30.74
祠に根の位置が対応してるから順々にマップ解放していけばそこまで暗闇歩くこと多くない気がする
153: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:38:10.04
>>105
地下あんま探索せず祠巡りしてたけど地下探索してトーレルーフ使うのが効率いいのね
地下あんま探索せず祠巡りしてたけど地下探索してトーレルーフ使うのが効率いいのね
198: 名無しさん 2023/05/16(火) 12:43:52.88
>>153
地下から地上へトーレルーフできる場所は限られてる
地下から地上へトーレルーフできる場所は限られてる