440: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:30:08.27
マイホームをしっかり拠点にしている人多いけど、ウオトリー村を拠点にしてマイホームにほぼ帰宅しないのは異端か?
460: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:36:56.85
>>440
同じくウオトリー村派、住人があったけぇ
同じくウオトリー村派、住人があったけぇ
461: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:37:41.74
>>440
エビシャツ一枚に浜辺のモリ拝借して魚獲ったりヤシの実食ったり一日ボーッとしてる
時間がゆっくり過ぎてって落ち着く
エビシャツ一枚に浜辺のモリ拝借して魚獲ったりヤシの実食ったり一日ボーッとしてる
時間がゆっくり過ぎてって落ち着く
496: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:48:50.31
>>440
前作のマイホームが自宅だと思ってるからワープマーカー置いて居座ってるよ
前作のマイホームが自宅だと思ってるからワープマーカー置いて居座ってるよ
516: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:53:47.18
>>496
リングのだったのにいつのまにかゼルダに乗っ取られてたハテノ村の家
リングのだったのにいつのまにかゼルダに乗っ取られてたハテノ村の家
449: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:33:16.54
マイホーム拠点にしてる人多いのか?
あんなのただの武器置き場だわ
ウオトリーは色々あるのはいいけど祠から遠すぎ
結局監視砦が安定すぎる
でもコログの森クリアするとポックリンが移動するのは許さん
あんなのただの武器置き場だわ
ウオトリーは色々あるのはいいけど祠から遠すぎ
結局監視砦が安定すぎる
でもコログの森クリアするとポックリンが移動するのは許さん
457: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:35:38.26
マイホーム頑張りはしたけどなんかこう帰りたい家にはどうしてもならなかったわ…結局いつも監視砦
465: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:38:38.35
監視砦が帰りたい家になるのか疑問だけど、人がいないからとかか
そんなの気にならないから何でも揃えることができるマイホームにしてるな
ボックリンなんて頻繁に利用するもんじゃないし、監視砦の時より近い場所にいるから問題無し
そんなの気にならないから何でも揃えることができるマイホームにしてるな
ボックリンなんて頻繁に利用するもんじゃないし、監視砦の時より近い場所にいるから問題無し
468: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:40:07.53
マイホームは監視砦の近くに作れたらな
あとシナリオやイベ上どうでもいいNPCを監視砦に呼べたらよかったと思う
監視砦を中心に疑似的にハイラル城下町を復興させるみたいな感じになるし
あとシナリオやイベ上どうでもいいNPCを監視砦に呼べたらよかったと思う
監視砦を中心に疑似的にハイラル城下町を復興させるみたいな感じになるし
489: 名無しさん 2023/06/20(火) 15:46:00.80
マイホームは岩オクタ強化が使えない特殊武器の保管庫になっちゃったな、壊すとポゥ要るし
保管部屋9個に繋ぐ四角部屋、区画に入れるのに階段部屋で部分2階建てにしたら玄関入れてピッタリ15ユニット
ユニットあれだけ売るなら上限増やしてくれないとなぁ
保管部屋9個に繋ぐ四角部屋、区画に入れるのに階段部屋で部分2階建てにしたら玄関入れてピッタリ15ユニット
ユニットあれだけ売るなら上限増やしてくれないとなぁ